左義長 各地で開催 利賀地域づくり協議会

利賀地域づくり協議会

左義長 各地で開催

2025/01/13

左義長(さぎちょう)とは、小正月を中心に行われる火祭り行事のことです。1月14日の夜または1月15日の朝に開かれることが多い傾向にありますが、地域によっては1月7日ごろに行われることもあるようです。

子どものための行事となっていることが多く、お正月に飾った松飾りなどを集めて焼いたり、餅や団子を食べたりするのが一般的です。

左義長の起源とされるのは、平安時代に行われていた「三毬杖(さぎちょう)」と呼ばれる習わしです。三毬杖では、正月遊びで使う「毬杖(ぎっちょう)」という杖を3本立て、正月飾りやお札などと一緒に燃やしていました。やがて民間にも広く伝わり、のちに左義長として広まったとされています。
カテゴリー:新着情報
月別アーカイブ

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 利賀地域づくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る