9/2 開催。世界平和の祈り火渡り 柴灯護摩 at瞑想の郷 利賀地域づくり協議会

利賀地域づくり協議会

9/2 開催。世界平和の祈り火渡り 柴灯護摩 at瞑想の郷

2025/08/19

宮島・大聖院にて長年護られてきた『消えずの火』が瞑想の郷に奉安されます。これに合わせて、古来よりの護摩法要である柴灯護摩および火渡り神事を執り行い、世界平和と心願成就を祈念いたします。
【スケジュール】
13:00 来賓挨拶
トークセッション『グローカル私の祈り』
14:00 柴燈護摩火渡り神事
15:30 閉会
【予約・問い合わせ】
瞑想の郷
富山県南砺市利賀村上畠101
080-8043-8583
togameisounosato@gmail.com
■消えずの火
1200年以上前に弘法大師・空海が修行の際に灯したとされる火を起源とし、大聖院にて代々守られ続けてきた聖なる炎です。この霊火は広島平和記念公園の『平和の灯』の種火としても使われ、世界平和の象徴としても知られ、今も絶えることなく灯り続けています。
■柴灯護摩法要
山伏や修験者によって執り行われる厳かな護摩供。炎の中で護摩木を焚き、諸願成就・災厄消除・世界平和を祈ります。
■火渡り神事
火の浄化の力を体感する、修験道の重要な儀式。参拝者自身が燃え尽きた火床を素足で歩くことにより、心身の穢れを祓い、強い祈りを天へと届けます。
【入場無料】
当日瞑想の郷受付にて護摩木の販売をいたします(5,000円または10,000円)
※柴灯護摩の護摩木はご予約も可能です。また、遠方でご参加できない方にもご予約いただきましたら当日お焚き上げいたします。ご予約はQRコードよりどうぞ。
【イベント】
消えずの火が瞑想の郷に奉安される一週間、様々なイベントを開催いたします。
■霊湯茶会
各日茶人を迎え、『消えずの火』で沸かした万病に効くと言い伝えのある霊湯による茶会。
◇9/3(水) 『消えずの火の茶会(中国茶)』席主:宮崎智恵子(3,500円)
◇9/4(木) 『カマクラ茶会(抹茶)』席主:島田晃吏・高野裕輔(5,000円)
◇9/5(金) 『消えずの火に集う紅茶の会(紅茶)』席主:増田典子(2,000円)
◇9/6(土) 『F/W TEC(抹茶)』席主:高橋勇太(2,000円)
◇9/7(日) 『空即茶(聞香・抹茶・珈琲)』席主:中尾英海(5,000円)
◇9/8(月) 『瞑想茶会(抹茶)』席主:サントス(2,000円)
■9/3(水) 18:00~ ジミー宮下『サントゥールライブ』(3,000円)
■9/4(木) 18:00~ 岩田典子『三昧琴ライブ』(3,000円)
■9/5(金) 18:00~ 石坂亥士『神楽太鼓ライブ』(3,000円)
■9/5(金) 21:00~ 石坂亥士『夜空のソルフェジオガンクドラムライブ』(ドネーション)
■9/6(土) 16:30~ 楽謝美紀『クリスタルボウル演奏会』(3,000円)
■9/6(土) 18:00~ 佐藤亜紀『満月ヨーガ』(1,000円)
■9/6(土) 20:00~ 弥栄獅子方若連中『獅子舞演舞会』(投げ銭)
■9/7(日) 19:00~ HARUKI & 中澤泰一『ファイアーパフォーマンス & キャンドルアート』(2,000円)
=================
瞑水の館 宿泊予約も受付中です。
一泊一名様素泊まりで6,600円です。
※9/2(火)は満室となっております。
=================
イベント、宿泊予約はQRコードよりお願いいたします。
『消えずの火』を富山で目にすることができる大変貴重な機会です。古来より伝わる修験の儀式、そして魂と向き合い祈りを捧げる特別なひとときを、是非この機会にご体験ください。
======================
瞑想の郷⁡⁡
⁡富山県南砺市利賀村上畠101⁡
☎︎ 080-8043-8583⁡
⁡✉️ togameisounosato@gmail.com ⁡⁡⁡
⁡⁡🕙営業時間 ⁡10:00~16:00 (水曜休館)⁡
⁡⁡⁡======================
カテゴリー:新着情報
月別アーカイブ

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 利賀地域づくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る