2025/01/17
1月16日 井波地域の包括支援センターにて,金沢大学の篠田教授による講演会が開かれました。テーマは「これからの地域づくり協議会のあり方について」でした。南砺市内には31けんの協議会が存在。それぞれの組織が地域の為に活動し、地域の未来のために出来ることを探し常に行動し続けています。篠田教授はそんな南砺市の為に少しでも力になれるよう、さまざまな知恵を共有してくださいました。行政の考え方の問題についても指摘してくださり、とても信頼できる方です。これからも南砺市のためにご尽力いただけることに感謝です。利賀は課題だらけですが、知恵と行動で、いくらでも解決できると思います。地域づくり協議会はそのために存在する組織なのです。